1

秋・・・それはTreasure huntingな季節。。
今年もまた、恒例のTreasure huntingに出動してきました。

お目当ては、もちろんこちら。。
やっぱり素敵です。

こちらは、納車ルーム。
まるで某Lディーラーのような美しさ。。
こんなところで納車してみたい・・・というか、こんなガレージに住んでみたい。。(爆)

建物もAudiらしい美しさでした。
■
[PR]
▲
by uj911
| 2008-10-31 01:32
| etc.

ウナギもいいけどカレーもね by Mr.Neo を合言葉に開催されたカレーツーから、早1週間。。
ようやく本編がUpできました。
詳細は皆様のBlogにお任せして、当Blogでは走行写真を中心に・・・

6時半に出発し、ラッシュ前に都内を通過する予定でしたが、辰巳Jct.付近の事故で浦安から激しい渋滞に巻き込まれました。
レインボーブリッジを渡るころにはすでに7時半・・・出遅れました。。

KSKさんの4S Cab・・・いつ見ても素敵な後姿です。

J氏は名車930Speedsterでご参加。

安全運転で激走中の紅白Neoさん号。。

11whiteさんのビアンコ ヨン様。

迫力のブラックRS4はCyu-kinさん号・・・はじめましてです。。

そして、今回のホストDenさん号。。
オトコのクルマGT3RS・・・カッコイイ。。

目的地アフガンさんに無事到着。

噂のカレーと対面・・・ベーコンエッグカレー 辛さA&ライスM。
たいそう美味でございました。

食事のあとは、絶景の撮影ポイントまで軽くドライブです。

はじめましてのSeiuchiさんとご友人のTさまはGT-Rでのご参加でした。

そしてKenさん号。

高く澄んだ青空と紅葉が始まった木々・・・超快適ツーリングでした。

清泉寮のおいしいソフトクリームを頂いた後、ウナツー調査員の皆さんとCG風に車を並べ暫し撮影訓練。。。
気がつけば高原の空気が肌寒くなっていました。

素晴らしいツーリングをコーディネートしてくださったDenさん&奥様、多々お気使いいただき誠にありがとうございました。
そしてご参加いただきました初めてお会いした皆様、いつもの皆様、大変お疲れ様でした。
次回は是非、ウナツーでお会いいたしましょう。。
■
[PR]
▲
by uj911
| 2008-10-23 02:04
| Porsche

稀に見る快晴のもと、念願のカレーツーが開催されました。
お忙しい中、素晴らしいツーリングをコーディネイトして下さったDenさん、Neoさんに感謝いたします。
ありがとうございました。
詳細は、追ってUpいたします。
■
[PR]
▲
by uj911
| 2008-10-17 01:15
| Porsche

来る10月16日、待望のカレーツーを開催することとなりました。
参加ご希望の方は、是非ご一緒いたしましょう。
今回は快晴になることを祈って・・・
10/14現在降水確率10%と、今回は天気も期待できそうです。
今回の参加予定車両は・・・
997GT3RS Denさん
F430 11whiteさん
997GT3 Neoさん
997C4S or 930Speedster Jさん
987BoxsterS Kenさん
996C4S Cabriolet or 964C2 KSKさん
997S Cabriolet or 964Speedster UJ
■
[PR]
▲
by uj911
| 2008-10-08 00:28
| ウナツー

この季節恒例のウニツーに緊急出動。。
今年も昨年同様、北海道屈指のポルシェファナティックである全日本鰻時価調査連合北海道特命調査員M氏の戦闘機997GT3RSで調査に出発。
ちなみに道内に正規D物GT3RSはわずか2台のみとのこと・・・非常に貴重です。。

今回は天気にも恵まれたため、積丹半島の美国にあるふじ寿司を訪れました。
札幌在住時代は、毎年うに丼目当てにこちらへ来たものでした。

M氏が注文したうに+いか刺し丼

そして、こちらがうに+いくら丼。
残念ながら積丹のうに漁は8月いっぱいで終了してしまい、十分なうにの量が確保できないため、生うにだけの丼が存在していませんでした。
ちなみの今回のうには礼文産の蝦夷馬糞うにとのこと・・・お味は大変美味で、大満足でした。

日本海を眺めながら走る積丹のシーサイドラインのドライブは最高です。
少し波をかぶりますが・・・

途中、積丹半島のシンボル ローソク岩をバックに記念撮影。

そして昨年に引き続き今年も北海道らしいとある港で暫し撮影訓練。。
北のオトコのイカ釣り漁船とオトコのクルマGT3RSのコラボレーション・・・すごく匂います。。

どこまでも高い北海道の秋の空・・・

やっはりGT3RS、カッコイイです。。

引き続き、小樽の観光スポット レンガ倉庫にて・・・
久しぶりの北海道での調査は最高でした。
いつかSpeedsterで走ってみたいナー・・・
お忙しい中、今年もうに丼調査にご同行いただきましたM氏に感謝いたします。ありがとうございました。
来年は積丹のうに漁が禁漁になる前に伺いますので、来年もヨロシクデス。。
↓↓おまけ↓↓

千歳空港の某御土産店前にて・・
今流行の生キャラメルを求める人々で溢れていました。
購入まで2時間待ちとのこと・・・先日は、ご馳走様でした>>某F乗り様
■
[PR]
▲
by uj911
| 2008-10-03 20:18
| Porsche
1